SDL/せんだいデザインリーグ@smt

04MAR2018 前日の続・Tokyo Metabolizing展のあと仙台へ向かい、迎えた4日は恒例のSDL/せんだいデザインリーグ。今年度は名城大の環境創造学科の非常勤の延長で、4年生で制作課題を選択した学生が出品していたこともあり、多少の期待と不安も抱いての見学。応募者の前田さんの案はなんと、100選の欄にシールをはがした跡が。SDLはそれなりに人数の多い一次審査員が限られた時間で評価付けし、100選に残った案を二次審査員が見るシステムになっているため、前田さんは惜しいところで二次審査員からの審査の機会を失ったことになる。彼女は某大手企業に就職するのだけど、彼女の性格からいって実務でリベンジを記すのだろうと思う。

ところで、名大勢が全くふるわず、審査パネルにポイントを記したシールが全く張られていない案が少なくない。張ってあってもごく少数。むしろ、椙山女学園、愛工大、名城大勢は評価される案も少なくない。名大の場合は、卒論提出後に卒計にかけられる時間が相対的に少ないため、卒系オンリーの他大学とは時間的な不利さがあるが、応募された案を審査する側にはアントして純粋にジャッジされた訳で、そのあたり、名大勢の場合はM1で飛躍するのでしょう。