呉六名店街のジョインさんにて打ち合わせのため、静岡へ。駅前の呉服町通りの歩道工事が始まっている。
横浜防火帯建築?
横浜国立大学で行われた連続公開講座の第4回目。藤岡先生の研究グループではあえて防火建築帯と呼ばない。横浜市都市デザイン室の桂さんの発表にて、yokomomo の取り組みを聞きました。この軽さが横浜らしさ?
秋祭り
台風一過の秋晴れでミイナとカリンが出陣しました。和田町の山車、豪華です。
NETATMO
研究室に順次、NETATMOが届いています。これから各所、内外に設置して、温湿度、二酸化炭素濃度、風速などの計測予定です。
日本vsサモア
ミイナとラグビーボール持参で浜松から豊田スタジアムまで来ました。でもチケットは持ってません!歓声とチラ見でも結構行けます。by 札幌西高ラグビー部OB
谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館
建築家の、しかも親子の名前を冠した建築館。背筋をピンとして見ないと、とちょっと緊張する建築。
小樽 銭函の海
札幌に帰省したら絶対に行く場所。緩やかに湾曲した海岸線、南から迫る山、海岸線の先が西の方向になり夕陽が沈む時の陰影が本当に息をのむ美しさ。
アンプ建築設計事務所へ訪問
01may2018 浜松の建築家でアンプ建築設計事務所の森下さんに届け物があったのですが、最近、新しい事務所に移られたとのことで、見学も兼ねて訪問しました。南区東町ということで、うちの東区和田町からは近いといえば近いが、国道一号線の海側はずいぶん雰囲気が変わる。そして標高がむちゃくちゃ低い。カーナビで向かったものの、ちょっと迷ったのですが、電話で確認してようやく到着。かつて小さな医院だったところを借りて改装(しかもセルフビルドで)した、こじんまりとした感じがいい雰囲気の事務所でした。医院で使っていたシンクを再利用したり、長押より下を塗装、上はそのまま、という割り切りで、お子さんも動員してコンバージョンしたそう。GW明けに動き出す今年度のJIA東海住宅建築賞のことや、最近の竣工下建物について伺ったり。それから、今年受験生になったカリンの志望校選択もあって、森下さんの出身高校について伺ったり。
2018年GWキャンプ計画
GW中、後半に恒例のキャンプを計画していて、ミイナのたっての希望でぐりんぱ、という富士山の裾野にある遊戯施設はマストということで、周辺のキャンプ場を探す。といっても、この時期、すでに予約でいっぱいのところが多く、二泊のうち一泊がようやく取れたところ。なんとかなるでしょ、と思って仕事をしていたらミイナからラインでグッドな情報が届く。帰りしな静岡のアウトドアショップswenに行ってみると、ヘッドライトとランタンに心が動く。というのもうちのランタンは数年前にガスに加えて、LEDも導入したのだけど、色温度が恐らく5500Kくらいで雰囲気として大いに不満があった。最近は、電球色のLEDランタンもあって、これはなかなかいいぞ。そして、ヘッドライトは、いつもカリンのを借りていたのだけど、店舗にマイルストーンというパッケージからして超かっこいいメイドインジャパンの製品が。こっちも色温度低めで、しかもランプの前に手を持ってくるとオンオフふできるという優れもの。キャンプ歴30年超で最小限のものに抑えてきたが、これは心が動く。